\/\/\/ ななっち 通 信 \/\/\/

***\/\/\/ 医療的ケアの毎日 \/\/\/***

生活…学校…入院 << 過去…現在 >> etc…
医療的ケアの毎日を平穏に過ごす為の記録&
子供在宅介護の苦労と工夫を紹介

防災情報登録

防災情報に登録している 夕方の大雨情報 我が家の裏山は土砂災害指定地域 気になる大雨‥‥大丈夫だろうか 5年前の大雨写真 近所のトンネルと河川氾濫 いつものトンネル道路 人も車も通る道  想像もつかず5年前の夏 腰までの水害に  泥痕が今も壁に残っている ムリ と ない の現状 自分の身は 自分で守る 人をあてにできない 我が子の身も 自分が守る 人をあてにできない 健常者も障害者も自然災害では…

エネーボ 体重UP作戦 初日

最近 身長ばかり伸びて 体重が増えなくて エネルギーUP それが コレ   ↓   ↓   ↓   体重UPの救世主になるか! エネーボを紹介    今までは 学校給食で体重増だったが    (● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾頭打ち     高カロリーで満足の余裕な顔 ? 学校給食は500カロリーくらいあるのに 足りなくなってきた ?^^;タラリ 今まで経腸栄養剤はラコール ひと筋 200ccで…

スマートフォンお薬手帳と小児科受診

スマートフォンお薬手帳 自分と子供のお薬手帳を持つと重い シールだから特に。わかります?この表現! すべてのページにシールを貼ると( ;∀;)泣 そこで 京都e-お薬手帳 を無料ダウンロード 子供担当薬剤師さんに教えてもらい 初めてのお薬をトライ 三次元コードでスキャンして お薬入力終わり わずか1分 早っ! ↓ ↓ ↓ コレを発行してくれる 画像処理あり 使い始めて3ケ月の感想 お薬手帳は し…

医療的ケアの物品 アマゾン編

在宅医療のケアには 必ず専用物品が必要 病院で 支給してもらえる物と支給できない物がある こども病院で数多くを支給してもらっているが アルコール綿だけが支給がない 今日は グチになりそうです  ^_^; (なる) << アルコール綿 >> 略してアル綿 衛生的にする為に吸引チューブを拭くアル綿 支給の違いはなぜ?と ギモンに感じても日々の吸引で必要な物だから 10年以上売店で購入していた いつも…

お風呂用品とリフター入浴

小さい頃 入浴チェア小を直接浴槽の中にいれて入って いましたが 入浴チェア大サイズになり 直接浴槽は無理な為 リフター導入にしました デモでスリングを大人4人で持ち上げて すっぽりハマったので 決めました リフターによるスリング入浴(大人も座れる)    これが案外いい感じ   赤ちゃん時のスリング抱っこ思い出してる? 包まれた感じがいいのかも 安心して寝てます(^_^;) 要注意は  不安定の…

障がい児の災害対策は?

皆さんは登校中の災害対策を考えた事ありますか  今、日本列島 北から南と 真ん中の長野で 揺れてます 地震活動期 真剣に検討してもらわねば  校内の訓練と同じくらい 医療的ケアの訓練会も必要 協力をお願いしたい << 登校中の震災対策 >> 医療的ケア編 非常用カバンに3日分の非常食設置       < 案   > ラコール     ポカリ    薬   シリンジ   チューブ オムツ おしりふ…

おくすり一覧 2017

日常の薬 と 時々の薬 一覧 << お薬一覧 2017年 >> バルブロ酸ナトリウム細粒40%朝0.19g 夕0. 5g エクセグラン散20% 朝0.2g 夕0.3g エルカルチンFF内用液 1日1回 3ml 漢方薬 六味丸1日1回 0.625g →元気増  苓甘姜味辛夏仁湯 1日1回 0.625g →タン切り (リョウカンキョウミシンゲニントウ) 小青竜湯 1日1回 0.625g →鼻水止め …

災害時の居場所  自宅編

皆さんは災害避難をどう理解していますか? 私は はっきり言います 重度の医療的ケアの人は避難所生活はムリ じゃぁ どうする になるが 答えがでない つらい それが 現実 << 生活できない理由 >> 健常者向け支援物資は使えない 必要なもの 注入物 チューブ シリンジ 薬 紙オムツ大人用SS おしりふき 電源 体温調整不可 車イスの移動 感染しやすい 我が家が避難所か車中泊しかなく なぜなら 物…

便利なファックス送受信

ブラザー製 電話付カラーコピー付スキャン付ファックス (友達にススメられて購入) 今度は皆んなにオススメします まあ 欠点は インク購入が 大手量販店しかない事かな 我が家はヨドバシ購入 我が家流 ファックス📠の役割 事業所への介助依頼     訪問診療所への薬 依頼 薬局への処方箋依頼    学校連絡 など 証拠に残るので助かります 帰宅後はなかなか 電話に出られないので ファックスはありが…

排痰運動 我が子流

痰は 体内に進入したばい菌を体外に排出する強い味方 のはずが  我が子の場合 けいれん薬の影響で痰が絡みやすい 痰を排出できず肺にへばりついて 息をしても肺が広がらず酸素低下 痰処置として痰吸引するのが 一般的だが すべての痰を吸引するのは難しい そこで4歳から始まった  吸引器をなるべく使わない方法 ななっちぃ流 排痰ストレッチ(園のPT先生考案) 肺を広げ動かすと自己排痰を促す効果 (自己排…

じめじめ対策 コレで快適空間に

今週から本格的な梅雨ゾラ 先週は暑かったけど 調子良かったなぁ 湿度高は 我が子にとって天敵 滝のような ヨダレ と 痰混じり嘔吐.°(ಗдಗ。)°.ひぇぇ これじゃあ 生活も ままならぬ状態 湿度と どんな関係があるのか不明だった そんな我が家の 助かる機器 キョロ(・_・。)(。・_・)キョロ  の紹介   << 空気清浄器 >> 寝室兼用 本人いる所に 空気清浄器 あり 年中無休  休日は…

鍼灸治療 新脳針編

3歳の時から始めた鍼灸 体調不安定を 変えたかった 脳性まひは病名ではなく 病名は ウエスト症候群 合併症 胃食道逆流症 嚥下障害 発作 筋緊張による反り返り 陥没呼吸 喘鳴 熱性けいれん 肢体不自由 笑顔なし 夜中起きる この合併症を なんとか したかった 薬で治らないと思ったからだ 治療8年   << 治療内容 >> 脳性まひの頭に微量な電流を流して刺激 を与える治療=新脳針と小児針で治療 …

やっぱ日曜はテレビ

一日中DVD三昧の笑顔中に 記念撮影 失礼しまーす(何コレって おこらんといてぇやぁ⤴︎) ななっちぃとジブリ教本とウクレレ ウクレレ やりましょう   ᕦ(ò_óˇ)ᕤ いつもうるさいぃと怒られます  ♪───O(≧∇≦)O────♪ が…… ウクレレ音色は癒されます ヾ(@⌒ー⌒@)ノ 練習できたらいいなぁ… 子供の体調しだいの自分のスケジュール あまり多くを望まず ボチボチという事を学びま…

土曜日は忙しい

平日の夕方は 注入、入浴、訪看など 時間刻みのスケジュール 何より学校帰りは本人疲れきってます だから土曜日が忙しくなる 本日 朝一番 登校並みの9時 針治療  女性と子供対象は安心でありがたい  ↑ ↑ 小児針  左  金色の針 刺さないから痛くない 本人も怒らない しかしツボを押して探すのが  痛いので睨み返す  もしくは伝えているかな 今日は右足と両肩がお疲れ 日々ウォーカー頑張っている証…

寝起きの笑い発作

2016年夏 半日脳波実施 赤ちゃんの時も測定したが 今回も笑い発作の原因調査    頭に十数個の電極をペースト(糊)で取り付け それが剥がれないように包帯グルグル巻き 寝起きは必ず笑う   いつも笑い方と違う 脳からの異常信号で笑わされている感じ 笑いをとめるには声をかけテレビが始まると 普段どおりになる   不思議だ 脳はどうなっているのか << 検査 結果 >> 0歳の時と同じ結果 笑いと…

3/3回 医療的ケア 個人マニュアル 我が子流

最終回 今までに 私が伝達した人数 園 3名、学校 10名、放課後デイ 1名、事業所 2名  合計 16名近く 個人マニュアルを使って手技伝達をしてきた やり方や癖、注意点は子供毎に違う それを私が伝えられたら と考えてます 子供と看護師さんのお互いが安心できる 医療的ケア環境を作りを望んでいるから 現在 学校 7名 事業所 1名にお願いしています 前回のつづき ⑪ 咳をした場合に顔を横に向けて…

スゴイ雨=低気圧=寝不足

3回シリーズの最終回でしたが予定変更 本日の出来事編 今日すんごい雨でしたねぇ 夜中寝れました? 朝までスゴイ雨や風 そんな時 我が子は小降りになってからの 安全登校と決めている 大雨は いつものトンネル内 冠水状態 川の氾濫の危険も では本題に 我が子の睡眠 しっかり寝ないと過敏症が始まる 過敏症とは 脳が過敏に反応して小さな物音でも 異常に反応し 体がぴくついて 本人にとって不愉快な症状 睡…

2/3回 医療的ケア 個人マニュアル 我が子流

前回にひきつづき 個人マニュアル 当時は初めて聞く言葉 入園時に個人マニュアル作成の 聞き取り調査があり 親の手技を細かく書き出し 主治医に注意事項を追加してもらい完成 それから看護師さんに伝授開始 園は約1ケ月 毎日 親 付き添い 学校は半年 毎日 親 付き添い と 私のケースである 手技伝達などの期間は 決められてない為 園や学校の独自の ルールに従います 前回のつづき ⑦ 聴診器で音確認 …

1/3回 医療的ケア 個人マニュアル 我が子流

3回シリーズで紹介 お付き合いくださいませ 医療的ケアマニュアルのより具体的内容が個人マニュアル  医療的ケアは一人ずつ ビミョーに違うので 手技や注意事項を共有できるよう 主治医の協力を得て作成 わが子の場合 入園時に口腔鼻腔内喀痰吸引と 口腔ネラトン法の個人マニュアルを作成 これを基本に医療的ケア行い 学校も引き継ぎ実施中 口腔ネラトン法 抜粋編 ① ミキサーしたものを注入前にこし器でこす …

休息日

ななっちぃ と  ウクレレ 忙しかった1週間 今日は一日中まったりに感謝