\/\/\/ ななっち 通 信 \/\/\/

***\/\/\/ 医療的ケアの毎日 \/\/\/***

生活…学校…入院 << 過去…現在 >> etc…
医療的ケアの毎日を平穏に過ごす為の記録&
子供在宅介護の苦労と工夫を紹介

新規格のコネクタ ななっちぃ流解説

今回は 写真が かなり多すぎる為に 

WiFi環境でご覧になる事をおすすめします!



ななっちぃの使用している

鼻注&ネラトンのNGチューブとシリンジとボトル

について書いています



〇新規格コネクタについて

1. 説明

2. 新規格コネクタとは?

3. ななっちぃの場合

4. 今後どうする       


もうすでに ご存知の人は いると思うが…

知らない人の為に書いておきたい と思います




*          *          *         *         *          *


1. 説明

医療的ケアが必要な ななっちぃ シリンダやチューブ等 

病院からの支給された物を 使用していますが


↓病院から新規格コネクタ導入の案内がきた



在宅医療をしている ななっちぃは やっかいな課題を考えることになる



詳しく↓ に書いてある

⬇️ PDF

http://www.js-smid.org/docs/survival-of-current-connectors_v02.pdf

↑  コレに すべて書いてある  





*          *          *         *         *          *


では まず 新規格コネクタの形状確認


2. 新規格コネクタとは?

ボトル+チューブの形状↓


NGチューブの形状↓


ボトル+チューブとNGチューブを接続↓


ココまでは 新規格コネクタのみ の場合

写真を撮り忘れたが シリンジも接続方法は 同じである




*          *          *         *         *          *


新規格と旧規格の接続について


変換コネクタ タイプA と タイプB  


この2つをうまく利用していく



↓タイプA

↑ 新規格のNGチューブ+変換コネクタ タイプA +旧規格のボトルやシリンジ




↓タイプB

↑旧規格のNGチューブ+変換コネクタ タイプB +新規格のボトルやシリンジ



となりますが PDF 読んでもらえば わかると思いますが   






ココからが 本題


*   *   *   *   *   *   *   *   *


大問題なのは 新規格+新規格 どうしの注入


*   *   *   *   *   *   *   *   *



シリンジの先端が 短いいうえに 穴が広い為に 薬やミキサー食の注入困難

⬆️ コレが大問題

ミキサー食が吸いにくく 変換コネクタ付近が ドロドロ状態(泣)のようだ

自分の手元に まだ新規格のシリンジがない為に 確認できていないが(泣)



ちなみに なぜミキサー食が必要か?

食物繊維が摂取できる!コレのおかげで 体格がしっかりして 

排便も良くなり 吐きにくくなった

だから ミキサー食は 是非とも 続けていきたいのだが……



自宅で 医療行為をしている家族は 誤接続ないのに 振り回される 在宅介護



3. ななっちぃの場合

ミキサー食のネラトンチューブが 新規格コネクタになるのが心配(泣)

入院中の鼻注チューブは 新規格コネクタ でも良い なぜならラコール滴下だから

しかし投薬が難しくなる 投薬用シリンジを作るべきである



4. 今後どうなる? 

まず結論は しばらくは 旧規格の在庫を大切に使おう


案 1 

採液デバイス+新規格コネクタで 解決策になるのか? 

と調べると 不衛生的医療行為のよう(泣)だな……

案 2

一番良いのは 旧規格 も引き続き生産を望み

利用者の選択肢を増やして欲しい



病院では1回使いゴミ箱直行の SINGLE USE ONLY のシリンジ

在宅医療行為者は ミルトンに浸し衛生に気を使い何回も再利用


在宅介護 再利用が 当たり前!なのに 

コネクタ部分 ゴミが溜まるって?



在宅医療を真剣に考えてほしい!





長々と書きましたが……

とうぶん 今までどおり 何かあれば連絡します

.

.