\/\/\/ ななっち 通 信 \/\/\/

***\/\/\/ 医療的ケアの毎日 \/\/\/***

生活…学校…入院 << 過去…現在 >> etc…
医療的ケアの毎日を平穏に過ごす為の記録&
子供在宅介護の苦労と工夫を紹介

合理的配慮 って 知ってますぅ??  <`~´>のつづき

2014年
日本は国連が決議した 障害者差別禁止条約 を批准しました
その中で強調されていることは、障害者に対する 合理的配慮 です


教育の条項でも、障害のある子どもに対する合理的配慮は とても大事なことです
医療的ケアが必要な子どもが増えている中で、厚生労働省は児童福祉法を改正し医療的ケア児に対する対応を義務付けしました


我が子のように日常的に医療的ケアが必要な子どもの場合は
何よりも優先すべきは 医療的ケア なのです




***************




今朝 看護師さんとお話する機会があり 感じました



学校での医療的ケア を中心とした
話し合いの場がない事に 気がつきました



重複した疾患を持っていると
半年 1年 単位で 変化していく


ななっちぃ も 成長と共に 吸引回数が増えている




ななっちぃの支援学校では
学校の話し合いを ケース会議 と呼んでいる



1人20分 くらい で 個別包括プラン の確認
個別包括プラン とは 1人1人違う 目標 での授業プラン
 


しかし 医療的ケア プランは ない
Dr.の指示書 か マニュアル指示書



この指示書に対する話し合いがない



ケース会議に
看護師さんも参加あり は どうだろう


簡単な医療的ケアで必要ないと思う家庭もあるから
難しい判断になるかと思いますが…




医療的ケアも 教育の一環


注入あっての ななっちぃ


私は いつも 言っている








優先すべきは 医療的ケア









これを 学校がわかってない から
⇩前々日⇩の怒りのブログ になった





合理的配慮に欠けていた入学説明会にがっかり