\/\/\/ ななっち 通 信 \/\/\/

***\/\/\/ 医療的ケアの毎日 \/\/\/***

生活…学校…入院 << 過去…現在 >> etc…
医療的ケアの毎日を平穏に過ごす為の記録&
子供在宅介護の苦労と工夫を紹介

学校77のブログ記事

学校77(ムラゴンブログ全体)
  • 夏期 臨床動作法 学習会

    先週は 雨模様ばかり 湿度高でタン多 夏に珍しく 吸引の日々    おまけに 台風 3つも こっちこないで〜  (๑•ૅㅁ•๑)ぷんぷん 明日から 毎年恒例 学習会 注入時間がビミョーに難しい  ハードスケジュール 医療的ケア児が 参加の難しいとこ 集団生活を重視する為  グループ全員が揃わないと... 続きをみる

  • 臨床動作法 の 出会い

    臨床動作法 体幹の動き通して  心理的問題を改善する  心理療法 脳性まひの為に考えられた療法   我が子に始めたい しかし  重度かつ医療的ケア必要の  脳性まひが有効か は先生の本に記載されていない できるのか 疑問と不安      実際に元気な日が少ないし 限られた回数しか参加できない <<... 続きをみる

  • 5歳 地震前に体調不良

    今 思い出す 東日本大震災 登園中にお呼び出しがあり 一緒に揺れを感じていました その揺れ方は 震源地から遠い事もあり ゆっくり 大きく 揺れて  長かった やはり 何か  感じた か 本人シンドすぎて 寝てましたから 次の日元気になってるのが不思議 何だったんでしょう?( ・∇・)? その時の緊... 続きをみる

  • くねくね棒は便利

    顔を上げたいのだが 成長して首が長くなり そのまま後ろへ 頭を上げる指令は脳からでているが 頭を止める指令は脳からでてない これでも まだ 脳が覚えた方 顔上げ後は ゆっくり顔を降ろす事は 学習してますから ウォーカーの反り返り対策 勢いがあるので くねくね棒タオル付 を 首の後ろに背負う提案 車... 続きをみる

  • やっぱり前傾

    下校時と修学旅行のバスカーシート対策 ヨダレとタンの誤嚥防止で前傾カーシート作成 PTの先生とP○Sさんで最終調整   来て良かった 細かいチェックをしてもらいました ありがとうこざいました 布地選びは 楽しいなぁ 出来上がりがドキドキ 今回は 冒険の布地 楽しみぃぃぃ 普段はこんな感じ 自家用車... 続きをみる

  • 交流授業参観 & 造形 & 給食試食会

    今日は盛り沢山な1日 教室で 出迎えてくれたのは            🌻 向日葵 🌻   たのしぃいいいい ゴッホのヒマワリを見て 描いた力作たち みんなのアトリエへ ようこそ 下から撮ると 立体的   ほらねっ わかりますか? デコボコ絵の具 おもしろい   難しい顔して描いてます ಠ_ಠ... 続きをみる

  • 立位台 兼 ウォーカー 我が子流 

    あせらず 超 ゆっくり 前に 進む このバカ笑いでは説得力がないが (^◇^;) ウォーカーに乗ると頑張りモードに変身 ٩( ᐛ )و 蹴る事を 入学前の目標に そして 足台を外して  去年 数歩  蹴って進んだ この為に1年生から 鏡を使って 自分の足を認識する授業 造形やツボ踏みの授業 最初は... 続きをみる

  • 排痰運動 我が子流

    痰は 体内に進入したばい菌を体外に排出する強い味方 のはずが  我が子の場合 けいれん薬の影響で痰が絡みやすい 痰を排出できず肺にへばりついて 息をしても肺が広がらず酸素低下 痰処置として痰吸引するのが 一般的だが すべての痰を吸引するのは難しい そこで4歳から始まった  吸引器をなるべく使わない... 続きをみる

  • 体育祭

    昨日は体育祭 過ごしやすい日のはずが 予想外 なぜか痰が多く 排痰運動しても 濃いタンとよだれがあふれでて 吸引と自己排痰で やっとこさ ネラトンチューブをゴックンして ソリタ&ソリティライチ割りを注入して いざ本番GO GO 無事行事を終え お昼のキーマーカレー🍛と 野菜のマリネのミキサー食を... 続きをみる